NPO法人マザーズサポーター協会では、相手の自立を促す関わり方=「自立型支援方法」を基に下記の資格認定を行っています。 【自立を促すかかわり方の専門家として】 1.マザーズサポーター・メンターサポートコンサルタント |
|
【ビジネスの現場でも役立つ資格】 2.叱り方名人 3.叱り方検定士 |
「自立型支援方法」は、相手(子ども)の主体性を引き出す方法で、関わり方やスタンスなどの14項目から成り立っています。 「自立型支援方法」を習得すると 1.相手(子ども)を尊重する力が身につく 2.相手(子ども)の主体性を引き出す関わり方方が身につく 3.相手(子ども)の話を整理して聴く術と、話を要約して伝える力が身につく 4.「自らが選択している」という当事者意識が育まれ、自らの「自立 力」も高まる 自立型支援方法の詳細はこちらから |
|
PTA講演会講師マザーズサポーター(MS)・メンターサポートコンサルタント(MSC)は、「自立型支援方法」=「相手の自立を促す方法」を身につけた専門家です。 ※マザーズサポーターは、教育や子育て支援現場での呼称で、メンターサポートコンサルタントは、ビジネスの現場に於ける呼称として使用していますが、内容は同じものです。 「自分で考えて行動する自立した人」は、いつも、どのような現場でも求められています。 この講座は、そんな「自立した人」を育てる力を身につけることを目的としています。 |
|
【協会推薦対策講座詳細】 こちらから |
試験要綱はこちらから | |
3級 筆記試験(自立型支援方法について・ケーススタディ2時間自宅で記入可) 2級 実技試験(セッション10分・面接20分・筆記自宅で記入可) 1級 実技試験(プレゼンテーション10分・面接20分) |
|
3級 ・・・5,500円(会員3,300円) 2級 ・・・22,000円(会員16,500円) 1級 ・・・22,000円(会員16,500円) |
|
特定非営利活動法人(NPO法人)マザーズサポーター協会 〒654-0067 神戸市須磨区離宮西町1-2-20-104 |
|
受験希望者の方は、願書をダウンロードしていただき必要項目をご記入の上、メールまたはFAXにて試験審査委員会までお申込みください。 認定料は下記口座までお振込ください。 願書は 原則として試験日の5日前に提出 →願書はこちら 申込み先 FAX:078-731-0615 ・ メール MS-shinsa@googlegroups.com 振込先 三井住友銀行 須磨支店 普通 3775163 口座名:特定非営利活動法人マザーズサポーター協会 |
|
2週間以内に郵送にて発送(合否いずれも発行いたします)。 合否については当方の基準に従い、厳正公正に判定されます。合否結果についての詳細内容、お問い合わせには一切お答えできません。 |
|
<2023年> 37月23日、11月26日、<2024年>3月24日 会場:未定 3級は筆記試験ですので、詳細は担当講師よりご連絡します。 |
|
MS・MSC最高資格の1級ホルダーは、レベル維持のために2年に1回の更新を実施しています。(2009年6月1日より施行) 更新期間内に以下の条件を満たしていることが必要です。 初めての更新と2回目以降の更新とでは条件が異なります。 尚、1級取得日から2年後の前後一ヶ月の間に更新試験を受けなければ、自動的に2級に下がります。 |
|
初回更新試験は、1級資格取得から2年目の前後1ヵ月です。協会員の方はこちらで取得日を確認できます。 ◉実技実績 セッションの実施が必要(計10時間/2年、自己申告、様式は自由) ◉勉強会等(※1)への参加実績が必要(計6h/2年 自己申告、様式は自由) ※1●勉強会(運営委員会の後に概ね毎月開催) ●協会主催の会議、セミナーへの参加(具体例は下記のとおり) <例>・叱り方検定(受検、オブザーブ) ・レジリエンス研修(受検、オブザーブ) ・運営委員会への参加 ・「あーち」への参加 ・合宿への参加 ・名古屋支部勉強会への参加(不定期開催) ●自主勉強会の開催 実技試験 セッション10分 + 面接 なお、初回の更新試験は、通常の実技試験日に行いますので、受験希望者および検討中の方は、「願書をダウンロードし」、試験審査委員会までご提出ください。 試験要項はこちらからも見られます。 申込み先: 試験審査委員会 ms-nintei@freeml.com まで 締 切: 原則として試験日の5日前(できるだけお守り下さい) 対 象: 1級初回更新者(1級・2級受験者も同日に受験) 日 程 :実技試験日をご覧ください 更新試験願書をダウンロード 願書はこちら 勉強会等参加実績、セッション実施申告書(様式自由)は、当日持参のこと |
|
2回目以降は実技確認のみです。一旦2級になられた方もセッションの確認で1級に復帰することができます。その場合は、復帰から2年後が次回更新確認となります。 実技確認 セッション15分 + 面接 15分 ※2 ※2実技確認は合否判定ではありません。試験官1名で実施しフィードバックの時間があります。基準に満たないと判断した時は、3ヵ月後に再確認を受けていただくこともあります。 2回目以降の更新は、試験審査委員会に直接お申し出ください。 個別に実技確認日を調整します。 |
|
・初回 21,600円(協会員16,200円) ・2回目以降 8,640円(協会員5,400円) 振込先 三井住友銀行 須磨支店 普通 3775163 口座名:特定非営利活動法人マザーズサポーター協会 |
|
「叱り方名人」は、当協会主催の「叱り方検定」に合格した人に与えられる資格で、相手が「主体的に行動を変える」叱り方を学び、身に付けた人のことです。 「叱り方検定士」は「叱り方名人」を取得後さらにマザーズサポーター・メンターさぽーコンサルタント3級資格を取得し、「自立を促すか かわり方」を勉強された方が得られる資格です。 |
|
・「叱り方名人」になると 1.「正しい叱り方」を実践し、部下や子どもの成長を促すことができる 2.いわなければいけないことを毅然と伝える力が身につく 3.相手に受け取ってもらいやすい伝え方が身につく 4.当事者意識を引き出す関わり方が身につく 当協会の「叱り方検定」に合格されると、「叱り方名人認定証」を発行いたします。 ・「叱り方検定士になると」 2008年のリーマンショック以来、研修の内製化(自社開発)に移行する企業が増えています。 自社の課題を熟知した社内の研修講師を育成し、実施していくスタイルです。 この「叱り方検定士」も、そんなニーズにお応えしています。 自社の管理職監督職研修に、より具体的な叱り方検定(セミナー)を実施することができます。 また、当協会主催の「叱り方検定」の講師※としても登録していただけます。 (※実施人数によって、講師料が受け取れます) |
|
人は誰でも失敗するものです。 失敗にどう取り組むかは、チームワークを深め、改善力のある強い自立した組織にとって、大きなチャンスといえるかもしれません。 効果的な「叱り方」を知って「叱る」というチャンスを活かし、主体的に取り組む人を育てましょう! →叱り方検定が紹介されたメディア一覧 叱り方検定は、まずセミナーを受けていただき、そのあとで検定試験を行います。 セミナーでは、感情的に怒ったり、理詰めで相手を責めるというついやってしまいがちな事や、 実際はどのような声がけが効果的なのかを、ペアでロールプレイを行って体感的に理解していただけます。 また、良くなかった出来事は、毅然と伝え、これからどうして行けばよいのかを共に考えるなどの「叱り方の留意点」11カ条も学びます。 その後、筆記試験を行い、検定に合格された方は、後日認定証が発行されます。 検定料 《一般》 5,400円(税込) 《協会員》4,320円(税込) 振込先 三井住友銀行 須磨支店 普通 3775163 口座名 特定非営利活動法人マザーズサポーター協会 <叱り方検定>お申し込みはこちら |
|