神戸/西宮/姫路/大阪でPTA講演会講師の実績が多々あり、PTA講演の講師としても現場から信頼があります。神戸/西宮/姫路/大阪で活動中。

有資格者

PTA講演会講師神戸エリア

PTA講演会・研修などの実績

PTA講演会講師神戸大阪姫路の実績

個別カウンセリング

PTA講演会講師による個別カウンセリング

講演会講師による子育て広場

PTA講演会講師神戸の子育て広場

組織について

PTA講演会 講師による組織

RSS

その子を「観る」

カテゴリ : 講演会講師からのメッセージ
夏休みに入って、涼を求めて「あーち」に遊びに来られるみなさんで
活気にあふれたひとときになりました。
今月は、灘区の保育士さん2名・学生さん3名のご参加があり
「おしゃべりほっとタイム」の輪にも入っていただきました。

「あーち」を通じてお友達になられた方を中心にお話が進みました。
子育て中に「あーち」のようなママたちの出会いがある場所の必要性を
お互い共感しながら、気になっていることなどを出し合ってもらいました。

そんな中、「大勢の子の中でいっしょに遊べない」ということで
2歳8か月のお子さんを持つお母さんが、真剣な表情でお話をされました。
手遊びやリズム遊びなどになると、
お母さんのうしろに隠れたり、部屋から出て行ったりで
ぜんぜん参加しないということで心配されていました。
お母さんは、みんなと遊んでほしくて、ずっと色々工夫して
なんとか輪に入れるように努力されてきたそうでが、状況は1年間変わらず…。

お子さんが遊んでいる様子を見せて頂くと、
自分の世界に一生懸命集中していることが伺えたので
その子の素晴らしい特性であることと
そのことが必要な時期であるかもしれないことをお伝えしました。

「みんなで楽しく遊ぶ」姿は、見ていて親も安心ですが
ひとりで、自分の中で納得感を育てて成長していく子もいます。
様々な特徴がある子どもたち。
その子を「観る」ことで、適切なサポートをしていけたらいいですね。

次回 : 9月25日(水)11:00~12:00
     8月はお休みです。 

 
        子育て支援あーち子育て支援あーち  
2019-07-28 21:32:26

「そもそも…」を考える

カテゴリ : 講演会講師からのメッセージ
外は蒸し暑いですが「あーち」は涼しく、赤ちゃんから3歳くらいまでの子ども達が
賑やかに遊んでいます。
今日はおかあさん向けに絵本を読んでもらい、そのまま輪になりかけましたが、
赤ちゃんを抱いたおかあさんの熱い視線に気づき「何か、お話がありますか?」
と伺ったところ、「2歳のお兄ちゃんの叱り方が分からない」と話し始められました。
気掛かりなことを色々話し始められたので、個対応となりました。
 
家では外国語、保育園では日本語のため言葉が遅く消極的。
玩具など欲しいものがあっても、自分から他の子どもに貸してほしいと言えない。
叩いてでも自分の欲しい玩具は獲得して欲しい。
私の国では男の子は強く育てる。
トラブルになっても親が謝りに行くくらいになって欲しい。
息子が消極的なのが気掛かり。
日本では「三つ子の魂百まで」と言うので、あと1年でこの子の性格が決まると思うと焦る。
 
サポーターから
沢山の想いが涙とともに溢れてきたので傾聴しながら、日本とおかあさんの育児観や認識の違い等について
話をしました。
「叩いてでも自分の欲しい物は獲得する」このことは2歳の段階では社会性や言葉が未発達なので、
実力行使のような場面はあるかも知れないが、そもそも おかあさんが子どもに望むことは
「自分の想いをしっかり相手に伝えられる子どもになって欲しい」ということではないですか?と問うと 
しばらく考えておられましたが「そうだ」と答えられました。
「自分の想いを伝えられる子ども」になるには、どんな関わりをおかあさんがしたらいいか、
今焦らなくても成長とともに出来ることもあることをお話しました。
そして、今大事なことは、しっかりおかあさんの愛情を伝えること。
下の兄弟が出来、お兄ちゃんとしての戸惑いや不安を受け止めてあげることかもしれませんね。
 
子育て中は目先のことで、子どもの性格や行動が気になり悩みがちですが、
「そもそも、どんな風に育って欲しいか」を考えてみると違う局面が見えてくるものですね。
   
  次回 : 7月24日(水)11:00~12:00
 

 
 「子育てイラスト...」の画像検索結果  
2019-06-30 21:39:16

どんな想いがあるのかな?

カテゴリ : 講演会講師からのメッセージ
とても爽やかな令和初の「おしゃべりほっとタイム」です。

1歳未満の子ども達がゆったりと過ごしています。
今日はおかあさん向けに絵本を読んでもらい、そのまま輪になりました。
 自己紹介の時に「子どもの叱り方セミナー」の話をしたので、
上の子どもさんに悩んでいるおかあさん、まだ小さくて具体的に
叱る機会はないが叱り方に迷うという方など、みんなで話をしました。
  
〇5歳のお兄ちゃんを頭に3歳、8ヶ月の3人のお子さんのおかあさん。
  5歳のお兄さんが叩いたりする。焼きもちを焼いているのか?
  3人居ると忙しいので、かまってやれないのが原因かも知れないが、
  ついつい怒ってしまう。
 
サポーターから
  一日1回、5分でも10分でもいいので、決まった時間に
 「お兄ちゃんタイム」を取るのはどうか?
 子どもは時間を決められていたら、その時間まで我慢できると思います。
 膝に乗せる、ギュッと抱きしめるなどでもいいかも知れませんね。
 出来事の奥にある想いまでも聴いてあげられると、自分を大事に思ってくれている。
 自尊感情が育ちます。
 この時期、年長さんになり保育所での役割が増え、年長組としての自覚から
 「頑張らないと!」という気持ちからのストレスもあるかもしれませんね。
 子どもの問題行動を感じた時、その行動の背景に何があるのか、観察することが大切。
 まだ話せない小さい子どもも、駄々をこねる・・・その背景にどんな想いがあるのかうを、
 少し観てみましょう。
  
 お兄ちゃんタイムを持つことは、出来るかな?と思ったけれど、
 最近、保育所からとても疲れて帰って来るので、帰ったときに
 「年長組さん、お疲れ様だったね」と言うだけでも良いのかなと思いました。
 出来ることからやってみますとにこやかに帰られました。
  
  次回 : 6月26日(水)11:00~12:00

 
            あーち  
2019-05-31 09:12:04

スペシャルタイム

カテゴリ : 講演会講師からのメッセージ
今月は、2回目の「ミニミニセミナー」を開きました。

おしゃべりほっとタイムの前の15分間で
「幼児の叱り方」のコツをお伝えしました。
始まる前に、後からでも振り返っていただけるように
叱り方のポイントを書いた紙をお渡ししました。

その後は、いつものように、おしゃべりほっとタイムに入り、
色々とお話をしました。

〇4歳の女の子。下の子が産まれてから、赤ちゃん返りなのか
 言い返してくる言葉がきつかったり、保育園で嫌な出来事があると
 機嫌が悪く当たり散らす。つい私も、感情的になって
 怒ってしまう。どのように注意したらいいのか。

サポーターから→
 赤ちゃん返りのような態度をとるときは、
 やはり甘えたかったり、認めてほしかったりするのかもしれませんね。
 長い時間でなくていいので、100%お姉ちゃんに意識を向けて
 あげる時間があれば落ち着くかもしれません。
 保育園での出来事もママにわかるように、筋道を立ててお話ができるご様子。
 言語能力がぐんと伸びている時期ではないでしょうか。
 寝る前にいろいろお話をされるということなので
 その時を「お姉ちゃんタイム」とし、
 出来事の奥にある想いまでも聴いてあげられると
 表現力も磨かれると共に、気持ちの上でも満足されると思います。
 
  次回 : 4月23日(水)11:00~12:00

 
       あーち  
2019-04-01 08:32:12

パパとの子育て感の違い

カテゴリ : 講演会講師からのメッセージ
もうすぐ3月、日差しは春です。
親子でお出かけしやすくなりました。
 
みんなで絵本を読んだ後、元気な1歳児達は思い思いに遊びだし、
「おしゃべりほっとタイム」の輪は一旦解散。
 
個々のおかあさんに話をすると「主人は躾けに厳しく、食事中も細々と注意する」
というお悩みを出されたので、「このお悩みどう思う?」と
お二人で話されて居るおかあさんの所に乱入。
 
再び「おしゃべりほっとタイム」の輪が出来て4、5人でワイワイ話が始まります。
 
 
〇ご主人問題。
 其々のおかあさんが問題を抱えておられたので、一通り傾聴する。
 
 躾けに関しては「この子をどんな子に育てたいか?」をご夫婦で話し合い、
 お互いの躾けに対する考えも出してみてはどうか?
 
 子どもが1歳なら、両親も1年生。
 ご主人の子育ての考えや生活の仕方にも、年月が経つと歩み寄りや変化があり、
 関わり方のコツも分かってくるのではないか。
 お互い話をしないとわからないし、「他人は変えれない。変えれるのは自分だけ」
 など、お話をしました。
 
 突然、涙が出てしまったおかあさんが居られビックリ。
 「泣きたい時は泣くのがいいよ」とみんなでしばらく見守りました。
 
 
 タイムアウトだったので詳しいお話は聞いてはいませんが、深刻なことを抱えておられたようです。
 「スッキリしました」と笑顔。
 また、参加しますと言ってくださいました。
 
 

次回 : 3月27日(水)11:00~12:00

 
            あーち  
2019-03-06 17:32:51

前へ 1 2 3 4 5 次へ

おすすめ情報

PTA講演会 神戸での講師勉強会
 
PTA講演会 講座講師子育て風景
 
PTA講演会などの講師として役立つ資格 神戸 協会入会
 
メンターマネジメント協会
 
PTA講演会などの講師として役立つ資格 神戸 個人情報
 
子育てに役立つ情報
 
 きだちゃんリンク
 
 のぶちゃんリンク
 
 かおりちゃんリンク