神戸/西宮/姫路/大阪でPTA講演会講師の実績が多々あり、PTA講演の講師としても現場から信頼があります。神戸/西宮/姫路/大阪で活動中。

有資格者

PTA講演会講師神戸エリア

PTA講演会・研修などの実績

PTA講演会講師神戸大阪姫路の実績

個別カウンセリング

PTA講演会講師による個別カウンセリング

講演会講師による子育て広場

PTA講演会講師神戸の子育て広場

組織について

PTA講演会 講師による組織

RSS

子どもの正しい叱り方

カテゴリ : PTA講演会
 
講演会講師として摂津青年会議所様にご依頼いただいて、9月11日に「子どもの正しい叱り方」というテーマで講演をさせていただきました。
摂津青年会議所様は、地域の子ども達の健全な育成にも力を入れておられ、毎年「わんぱく相撲」や「サマーキャンプ」などの行事を開催されておられます。そんな中、地域の子ども達とどのように関わればいいのか・・・特に「叱る」ということに難しさを感じておられたのがご依頼の発端でした。
 
不定期な関わりしかできない地域の子ども達という設定で難しさはありましたが、まずは「子どもが主体的に改善に向けて行動を変えるよう支援する」という「叱る目的」を果たすために効果的な叱り方を、ロールプレーを通して体感していただきながら、「叱ること」の本質を考えていただきました。
 
実際には関わる期間が短く、その場でどれだけのことが実践できるかは定かではありませんが、その時々に合わせた必要な関わり方や、関わる意図を明確にして子どもと向き合うことで、様々な場面で活用していただけるものになるように努めてお話をさせていただきました。
 
参加者の方からは、次のような感想をいただきました。
 
・日ごろの子どもとの関わり方を顧みて反省することがたくさんあった
・ついつい感情的になってしまうことで、目的を見失っていたことに気づいた
・よくない関わりだと思っていても、どうすればいいのかわからなかったが少しヒントがもらえた・・・でも、実践するのはなかなか難しそう
 
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

担当講師:1級ホルダー 山本伸子

 
        講演会資料  
2019-09-18 09:36:40

自分で未来を切り拓く子の育て方

カテゴリ : PTA講演会
 神戸市西区小学校PTA連合研修会7月6日(土)
 
神戸市西区の小学校PTA役員、各校長先生参加者約60名

PTA役員の皆さまの今までの研修会は、先輩役員の方のPTAの大切さ、体験談が続いておられたそうで、「自分で未来を切り開く子の育て方」として、60分ではありましたが、ワークも交えて実践していただきました。
自己肯定感、自己効力感をいかにして育てていくかを、丁寧に事例を交えてお伝えしました。個別のご相談も席に入れ替わりお越しになり、子どもへの対応などもお力になれたのは、嬉しい事でした。
その後、叱り方のDVDもじゃんけんゲームで寄付しましたら、素晴らしい盛り上がり。ホテル宴会場での集まりだったので、おいしいお料理も堪能しました。

理事長:喜田菜穂子

 
           講演会  
2019-07-12 09:22:12

改めて考える「子どもたちとの向き合い方」

カテゴリ : PTA講演会
l姫路市少年補導委員会でのブロック研修会7月5日(木)

少年補導員、中学教諭参加者約60名

非行少年を補導するだけでなく、早期発見・早期指導により、少年非行を抑止し、事故から守るために、年末年始、長期休業中、ゆかた祭りや街頭歩道の活動をされている委員の皆さまに「改めて考える子どもたちとの向き合い方」として研修会をしました。委員の皆さまは比較的ご高齢の方が多く見られましたが、子どもたちの気持ちを聞く大切さなどを、実践を通して体験いただきました。

理事長:喜田菜穂子
 
   
2019-07-12 09:20:54

成長を促す子どもの上手な叱り方

カテゴリ : PTA講演会
PTA講演会講師として、6月26日に、揖龍幼稚園・子ども園PTA代表会員並びに幼稚園長・子ども園長のみなさまに
「成長を促すこどもの上手な叱り方」の講演をさせて頂きました。

ちょうど関西が梅雨入りした日で、これから外遊びができない子どもたちのエネルギーが室内で爆発すると、親も先生も大きな声で怒ったり、注意する日が増えていきます。さて、そんな時に、どのように子どもに関わっていけばよいのか。実際、親と子になっていただいて、効果的な叱り方やそうでない関わり方などのロールプレイをして頂きました。
みなさん、恥ずかしかったり、戸惑われながらも、真剣に取り組んで下さった結果、気づかれたことや感じて頂けたものが多かったようです。

感想を抜粋させて頂きます。
*ちょうど8歳、5歳の子どもがいて、ゲームの叱り方など、とーっても話せる良い機会でした。
*ロールプレイで、ペアになって”やってみる”のは、難しかったけれど勉強になりました。
*”叱る””怒る”の区別をつけて関われるように意識していきたいと思える機会になりました。
*幼稚園の子どもと教師の関係性においても大切と思うような内容で、大変参考になりました。園でも伝えていきたいと思います。
*普段、子どもには”叱る”というより”怒る”ことばかりでした。でもそれでは子どもには親の思いが全く伝わっていない。一方通行なんだということに気が付きました。 だからといってすぐに実践するのは無理だろうとけど、いつも心の片隅に、今日の講演での言葉を覚えておいて、感情で怒ってしまった時は、ひとつでも子どもに寄り添える言葉をかけてあげようと思いました。本日はとてもすばらしい、心がすーっと洗われる講演をありがとうございました。

担当講師:1級ホルダー 内田潮路

 
          たつの幼稚園  
2019-07-08 09:58:49

子ども達の心に響く叱り方

カテゴリ : PTA講演会
 
講演会講師として雲雀丘学園様からご依頼をいただき、6月7日に兵庫県私立小学校連合研修会にて各校の先生方に向けて「子ども達の心に響く叱り方」と題してお話をさせていただきました。
 
「叱り方検定」で主に企業様向け(大人向け)にお伝えしている内容を、子ども向けに少しアレンジしてお伝えしましたが、基本は同じ。
 
「叱り」の目的である「子どもが主体的に改善できるよう、成長を見守ること」を踏まえた上で、「感情で怒る」「理詰めで説教する」という効果的ではない関わり方や「尊重して向き合い、未来へ繋げる」という効果的な関わり方を、二人一組でのロールプレイを通して体感していただきながら進めました。
 
そんな中、最近ではハラスメントや体罰などの事件が多く報道され、先生方も日ごろとても意識して子ども達と関わっておられる様子が伝わってきました。
 
発達途上の子ども達を相手に「1対多」で日々関わっておられる中で、一人ひとりにどれだけの時間が割けるか・・・という厳しい現実もあるようですが、ご自身の日々の関わりを振り返り、参考になるポイントがあったとのお言葉をいただきました。
 
ご参加のみなさま、ありがとうございました。

担当講師:1級ホルダー 山本伸子

 
            講演会資料  
2019-06-12 09:02:39

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

おすすめ情報

PTA講演会 神戸での講師勉強会
 
PTA講演会 講座講師子育て風景
 
PTA講演会などの講師として役立つ資格 神戸 協会入会
 
メンターマネジメント協会
 
PTA講演会などの講師として役立つ資格 神戸 個人情報
 
子育てに役立つ情報
 
 きだちゃんリンク
 
 のぶちゃんリンク
 
 かおりちゃんリンク